広島東洋カープ

捕手 31坂倉 将吾
サカクラ ショウゴ
1998年5月29日(26歳)
177cm/91kg
A型
昨季は前半戦こそ打撃不振に陥るも、最終的に打率.279、12本塁打を記録。11月のプレミア12では攻守にわたる活躍でベストナインに輝いた。今季は調子の波を安定させ、チームのリーグ制覇に貢献したい。
シーズン成績
打者成績
2月5日 02:13 更新
月 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 勝利打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 併殺打 | 失策 | 得点圏打率 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月 | .273 | 3 | 12 | 11 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | - | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | .333 | .273 |
4月 | .161 | 18 | 63 | 56 | 5 | 9 | 2 | 0 | 2 | 17 | 5 | - | 9 | 6 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | - | .254 | .304 |
5月 | .261 | 18 | 71 | 69 | 9 | 18 | 3 | 0 | 1 | 24 | 5 | - | 17 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | - | .282 | .348 |
6月 | .146 | 14 | 45 | 41 | 1 | 6 | 3 | 0 | 1 | 12 | 5 | - | 10 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | .205 | .293 |
7月 | .333 | 15 | 52 | 48 | 6 | 16 | 2 | 0 | 1 | 21 | 5 | - | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | - | .385 | .438 |
8月 | .368 | 25 | 101 | 95 | 10 | 35 | 3 | 1 | 4 | 52 | 13 | - | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - | .406 | .547 |
9月 | .302 | 25 | 107 | 96 | 10 | 29 | 5 | 0 | 2 | 40 | 7 | - | 15 | 9 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | .355 | .417 |
10月 | .273 | 3 | 11 | 11 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 7 | 2 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | .273 | .636 |
通算成績 | .279 | 121 | 462 | 427 | 43 | 119 | 19 | 1 | 12 | 176 | 44 | 6 | 80 | 31 | 1 | 1 | 2 | 3 | 7 | 6 | .253 | .328 | .412 |
月 |
---|
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
通算成績 |
プロフィール
生年月日(満年齢) | 1998年5月29日(26歳) |
---|---|
身長/体重 | 177cm/91kg |
血液型 | A型 |
出身地 | 千葉 |
投打 | 右投げ左打ち |
ドラフト年(順位) | 2016(4位) |
プロ通算年 | 9年 |
経歴 | 日大三高-広島 |
主な獲得タイトル |
成績詳細
同学年の現役選手
坂倉 将吾 関連ニュース
新井貴浩監督の“発言”が3季目にして激変した理由とは?「忍耐強く、先を見据えて」今季も連敗スタートのカープの若手は停滞感を打ち破れるか
Number Web 4月1日 11時3分
さすがは小園海斗、秋山翔吾!あやうく2試合連続完封負けだった?そろそろ「モンビアン!トレビアン!と言わせて…
ひろスポ! 3月30日 11時59分
【広島好き】得点力向上のキーマン 新外国人モンテロ&ファビアンにかかる大きな期待
J SPORTS 3月28日 9時42分
開幕1軍メンバーに登録されなかった主な選手/セ・リーグ編
日刊スポーツ 3月28日 5時0分
【プロ野球】緒方孝市がセ・リーグの順位を予想 チーム力が増して上位にきそうなチームは?
webスポルティーバ 3月27日 10時10分
【プロ野球】緒方孝市が今季の広島を分析 ルーキーや新外国人たちへの期待、課題の得点力不足について語る
webスポルティーバ 3月27日 10時5分