同じ出身高校(市柏高)の現役選手
選手名 | チーム | Pos. | |
---|---|---|---|
![]() |
宇佐見 真吾 | 中日 | 捕手 |
中日ドラゴンズ
優れた打撃センスを誇るキャッチャー。移籍2年目の昨季は61試合に出場。打率.303をマークするなど、得意のバッティングで存在感を示した。今季も首脳陣の起用に応え、チームの勝利に貢献する。
2月5日 02:13 更新
球場 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 勝利打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 併殺打 | 失策 | 得点圏打率 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京ドーム | .412 | 5 | 18 | 17 | - | 7 | 2 | 0 | 1 | - | 5 | - | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
神宮 | .214 | 7 | 15 | 14 | - | 3 | 1 | 0 | 0 | - | 1 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | - | - | - | - |
横浜 | .400 | 5 | 17 | 15 | - | 6 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
バンテリンドーム | .292 | 27 | 70 | 65 | - | 19 | 2 | 0 | 1 | - | 6 | - | 18 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | - | - | - | - |
甲子園 | .333 | 5 | 14 | 12 | - | 4 | 1 | 0 | 0 | - | 2 | - | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | - | - | - | - |
ZOZOマリン | .375 | 3 | 9 | 8 | - | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | - | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
前橋 | .000 | 1 | 1 | 1 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - | - | - | - |
豊橋 | .000 | 1 | 1 | 1 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
マツダスタジアム | .250 | 5 | 12 | 12 | - | 3 | 1 | 0 | 1 | - | 2 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - | - | - | - |
エスコンF | .143 | 2 | 7 | 7 | - | 1 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - |
通算成績 | .303 | 61 | 164 | 152 | 7 | 46 | 8 | 0 | 3 | 63 | 17 | 3 | 38 | 9 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 | 1 | .344 | .337 | .414 |
球場 |
---|
東京ドーム |
神宮 |
横浜 |
バンテリンドーム |
甲子園 |
ZOZOマリン |
前橋 |
豊橋 |
マツダスタジアム |
エスコンF |
通算成績 |
生年月日(満年齢) | 1993年6月4日(31歳) |
---|---|
身長/体重 | 181cm/95kg |
血液型 | O型 |
出身地 | 千葉 |
投打 | 右投げ左打ち |
ドラフト年(順位) | 2015(4位) |
プロ通算年 | 10年 |
経歴 | 市柏高-城西国際大-巨人-日本ハム-中日 |
主な獲得タイトル |
選手名 | チーム | Pos. | |
---|---|---|---|
![]() |
宇佐見 真吾 | 中日 | 捕手 |
中日ドラゴンズ、序盤のポイントは故障者のカバーとポジション争いの行方。2025年戦力分析:野手編
J SPORTS 3月28日 17時15分
開幕1軍メンバーに登録されなかった主な選手/セ・リーグ編
日刊スポーツ 3月28日 5時0分
「朗希ならやりかねない。でも…」ロッテの守護神・益田直也が忘れられないあの登板…完全投球の裏で冷静に進めた準備「投げたくはなかったけど(笑)」
Number Web 3月27日 11時3分
【プロ野球】山本昌&岩瀬仁紀が考える2025年中日ベストオーダー「すべては4番サード・石川昂弥にかかっている」
webスポルティーバ 3月27日 7時10分
【中日2軍】宇佐見真吾、日本ハム時代以来の1試合4安打で暴れまわる 「少しでも早く上がれるように」
中日スポーツ 3月26日 17時55分
中日の開幕マスク候補に「決め手がない」 OB捕手が指摘…ドラ4へ「世代交代」の可能性
Full-Count 3月22日 7時10分