同じ出身高校(春江工高)の現役選手
選手名 | チーム | Pos. | |
---|---|---|---|
![]() |
栗原 陵矢 | ソフトバンク | 内野手 |
福岡ソフトバンクホークス
昨季は主に中軸を任され、20本塁打、87打点をマーク。ともに自身初となるベストナインとゴールデングラブ賞に輝くなど、チームのリーグ制覇に大きく貢献した。今季も攻守にわたる活躍を披露し、5年ぶりの日本一を目指す。
4月3日 02:13 更新
年度 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 勝利打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 併殺打 | 失策 | 得点圏打率 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | .000 | 3 | - | 3 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
2018 | .111 | 11 | - | 9 | 0 | 1 | - | - | 0 | - | 0 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
2019 | .231 | 32 | - | 39 | 4 | 9 | - | - | 1 | - | 7 | - | 10 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | - | - |
2020 | .243 | 118 | - | 440 | 52 | 107 | - | - | 17 | - | 73 | - | 90 | 38 | 5 | 11 | 6 | 5 | - | - | - | - | - |
2021 | .275 | 143 | - | 531 | 71 | 146 | - | - | 21 | - | 77 | - | 90 | 53 | 2 | 3 | 7 | 7 | - | - | - | - | - |
2022 | .353 | 5 | - | 17 | 3 | 6 | - | - | 2 | - | 5 | - | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
2023 | .239 | 96 | - | 352 | 24 | 84 | - | - | 13 | - | 49 | - | 81 | 28 | 4 | 1 | 2 | 0 | - | - | - | - | - |
2024 | .273 | 140 | - | 527 | 74 | 144 | - | - | 20 | - | 87 | - | 99 | 49 | 5 | 10 | 7 | 2 | - | - | - | - | - |
年度 |
---|
2017 |
2018 |
2019 |
2020 |
2021 |
2022 |
2023 |
2024 |
生年月日(満年齢) | 1996年7月4日(28歳) |
---|---|
身長/体重 | 179cm/83kg |
血液型 | A型 |
出身地 | 福井 |
投打 | 右投げ左打ち |
ドラフト年(順位) | 2014(2位) |
プロ通算年 | 11年 |
経歴 | 春江工高(甲)-ソフトバンク |
主な獲得タイトル | (ベ)24(ゴ)24 |
選手名 | チーム | Pos. | |
---|---|---|---|
![]() |
栗原 陵矢 | ソフトバンク | 内野手 |
ソフトバンク 栗原が誓った4月中「絶対」実戦復帰へ
スポニチアネックス 4月2日 6時0分
「グローブを置いていいよ」からわずか4試合で方針転換 「1日半迷った」ソフトバンク小久保監督、2安打1打点の中村晃に感謝
西スポWEB OTTO! 4月1日 22時47分
近藤健介の離脱で外野はどうする? レジェンドも心配…「面白い」代役候補
Full-Count 4月1日 20時17分
【ソフトバンク】小久保監督が禁断の中村晃スタメンを決断 腰の手術で近藤健介が長期離脱
スポーツ報知 4月1日 18時5分
「前言撤回になりますが」ソフトバンク小久保監督、中村晃の起用法を変更へ 代打一本のはずが相次ぐ離脱で…
西スポWEB OTTO! 4月1日 17時5分
【ソフトバンク】近藤健介が腰の手術へ…復帰時期未定も朗報は栗原陵矢の4月下旬実戦復帰プラン
日刊スポーツ 4月1日 12時55分