dmenuスポーツ

3月6日(木) 18:30
オランダ

京セラD大阪

0 - 9
日本

オランダ

試合終了

日本

戦評

侍ジャパンは0-0の5回表、水谷と岸田の適時打、大山のソロが飛び出すなど、一挙7点を先制する。そのまま迎えた8回には、海野と梶原の連続適時打でリードを広げた。投げては、種市と大津がともに2回無失点。その後も4投手が無失点に抑え、完封リレーを展開した。

04月05日 04:30更新
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 7 0 0 2 0 9 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1

勝:大津 (試合 勝 敗 セーブ)
敗:K.ポステルマンス (試合 勝 敗 セーブ)

日本: (投) 種市 篤暉大津 亮介齋藤 友貴哉河野 竜生杉山 一樹曽谷 龍平 (捕) 岸田 行倫山本 祐大

オランダ:(投) S.マルティス → L.ハイヤー → J.スルバラン → K.ポステルマンス → A.デグルート → F.バングルプ → S.プリンス → R.ハンティントン (捕) Y.マルティエ

全てのイニング詳細を

試合速報

1回

1回表

日本 の攻撃

試合開始 1回表 蘭0-0日 日本は1番太田からの攻撃

1番

太田7 フォアボールを選ぶ 一塁

  • <1番:太田>無死走者なし
  • 1 外角低めのストレートを見逃してストライク 0-1
  • 2 外角低めの変化球を空振りストライク 0-2
  • 3 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-2
  • 4 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 2-2
  • 5 外角低めのストレートを見送ってボール 3-2
  • 6 ど真ん中の球を打ってファウル 3-2
  • 7 フォアボールを選ぶ 一塁

2番

佐藤4 高めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 1アウト

3番

水谷6 外角低めの真っ直ぐを引っかけてサードゴロ 2アウト二塁

  • <3番:水谷>一死一塁
  • 1 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-0
  • 2 低めの変化球を見逃してストライク 1-1
  • 3 高めのストレートを空振りストライク 1-2
  • 4 高めのつり球には反応せずボール 2-2
  • 一塁けん制:ランナー太田帰塁
  • 5 外角低めの変化球を見送ってボール 3-2
  • 6 外角低めの真っ直ぐを引っかけてサードゴロ 2アウト二塁

4番

万波6 一打先制の場面で見逃し三振!決定機を逃す 3アウト

  • <4番:万波>二死二塁
  • 1 内角低めのチェンジアップを見逃してストライク 0-1
  • 2 甘い球を見逃してストライク 0-2
  • 3 高めのストレートを見送ってボール 1-2
  • 4 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 2-2
  • S.マルティス(投):暴投 三塁
  • 5 外角低めのスライダーを見送ってボール 3-2
  • 6 一打先制の場面で見逃し三振!決定機を逃す 3アウト

1回裏

オランダ の攻撃

1回裏 蘭0-0日 オランダは1番R.ディダーからの攻撃

1番

R.ディダー3 ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト

2番

D.グレゴリアス3 ファウルフライを佐藤(三)が捕球してバッターアウト 2アウト

3番

J.プロファー6 詰まった打球はショートゴロとなる 3アウト

  • <3番:J.プロファー>二死走者なし
  • 1 低めのフォークを空振りストライク 0-1
  • 2 外角高めのストレートを見送ってボール 1-1
  • 3 ボール 2-1
  • 4 外角低めのストレートを見送ってボール 3-1
  • 5 内角のストレートを打ってファウル 3-2
  • 6 詰まった打球はショートゴロとなる 3アウト

2回

2回表

日本 の攻撃

2回表 蘭0-0日 日本は5番大山からの攻撃

投手交代:S.マルティス→L.ハイヤー

5番

大山7 四球を選ぶ 一塁

  • <5番:大山>無死走者なし
  • 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角高めのストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 ど真ん中の球を空振りストライク 2-1
  • 4 内角のチェンジアップを見逃してストライク 2-2
  • 5 外角低めの変化球を打ってファウル 2-2
  • 6 外角低めの変化球を見送ってボール 3-2
  • 7 四球を選ぶ 一塁

6番

梶原4 空振り三振でバッターアウト 1アウト

  • <6番:梶原>無死一塁
  • 1 高めの落ちる球を見逃してストライク 0-1
  • 2 内角のストレートを打ってファウル 0-2
  • 一塁けん制:ランナー大山帰塁
  • 3 低めの落ちる球を打ってファウル 0-2
  • 4 空振り三振でバッターアウト 1アウト

7番

廣瀬1 高めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 2アウト

8番

岸田5 サードゴロ 3アウト

  • <8番:岸田>二死一塁
  • 1 外角のスライダーを見逃してストライク 0-1
  • 2 外角高めのストレートを見送ってボール 1-1
  • 3 低めのスライダーを空振りストライク 1-2
  • 4 外角高めのスライダーを見送ってボール 2-2
  • 5 サードゴロ 3アウト

2回裏

オランダ の攻撃

2回裏 蘭0-0日 オランダは4番E.ヘルダーからの攻撃

4番

E.ヘルダー4 外角の真っ直ぐを打つもセカンドライナー 1アウト

5番

D.ケンプ4 外角の真っ直ぐを打つもライトフライ 2アウト

6番

D.クローズ3 空振り三振 3アウト

  • <6番:D.クローズ>二死走者なし
  • 1 外角低めのフォークを空振りストライク 0-1
  • 2 低めのフォークを空振りストライク 0-2
  • 3 空振り三振 3アウト

3回

3回表

日本 の攻撃

3回表 蘭0-0日 日本は9番森からの攻撃

投手交代:L.ハイヤー→J.スルバラン

9番

4 空振り三振でバッターアウト 1アウト

  • <9番:森>無死走者なし
  • 1 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 高めのストレートを打ってファウル 1-1
  • 3 内角低めのカットボールを空振りストライク 1-2
  • 4 空振り三振でバッターアウト 1アウト

1番

太田2 レフトへのヒットで出塁 一塁

2番

佐藤1 ファウルフライをJ.マルティナ(三)が捕球してバッターアウト 2アウト

3番

水谷5 フォアボールを選ぶ 一二塁

  • <3番:水谷>二死一塁
  • 1 内角のストレートを打ちにいくもファウル 0-1
  • 一塁けん制:ランナー太田帰塁
  • 2 内角のストレートを見送ってボール 1-1
  • 3 ワンバウンドのカーブを見送ってボール 2-1
  • 4 内角高めのツーシームを見送ってボール 3-1
  • 5 フォアボールを選ぶ 一二塁

4番

万波2 一打先制の場面でサードゴロ 3アウト

3回裏

オランダ の攻撃

3回裏 蘭0-0日 オランダは7番J.トロンプからの攻撃

投手交代:種市→大津

7番

J.トロンプ5 空振り三振でバッターアウト 1アウト

  • <7番:J.トロンプ>無死走者なし
  • 1 内角の変化球を見逃してストライク 0-1
  • 2 外角低めのストレートを見送ってボール 1-1
  • 3 外角のスライダーを見逃してストライク 1-2
  • 4 低めのストレートを打ってファウル 1-2
  • 5 空振り三振でバッターアウト 1アウト

8番

J.マルティナ5 ファーストへのファウルフライに倒れる 2アウト

  • <8番:J.マルティナ>一死走者なし
  • 1 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 1-0
  • 2 外角低めのストレートを打ってファウル 1-1
  • 3 甘い変化球を打ってファウル 1-2
  • 4 外角低めのストレートを見送ってボール 2-2
  • 5 ファーストへのファウルフライに倒れる 2アウト

9番

Y.マルティエ7 全く手が出ず見逃し三振でバッターアウト 3アウト

  • <9番:Y.マルティエ>二死走者なし
  • 1 初球から打ちにいくもファウル 0-1
  • 2 内角のチェンジアップを見逃してストライク 0-2
  • 3 外角のストレートを見送ってボール 1-2
  • 4 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-2
  • 5 外角のストレートを打ってファウル 2-2
  • 6 外角低めのチェンジアップにバットが止まりボール 3-2
  • 7 全く手が出ず見逃し三振でバッターアウト 3アウト

4回

4回表

日本 の攻撃

4回表 蘭0-0日 日本は5番大山からの攻撃

5番

大山4 J.スルバランのカーブを引っかけサードゴロ 1アウト

6番

梶原4 ストレートのフォアボールで出塁 一塁

7番

廣瀬4 高めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト

8番

岸田2 一打先制の場面でサードゴロ 3アウト

4回裏

オランダ の攻撃

4回裏 蘭0-0日 オランダは1番R.ディダーからの攻撃

1番

R.ディダー5 外角高めのストレートを打つもセンターフライ 1アウト

2番

D.グレゴリアス6 空振り三振 2アウト

  • <2番:D.グレゴリアス>一死走者なし
  • 1 低めのチェンジアップを空振りストライク 0-1
  • 2 外角低めのストレートを見送ってボール 1-1
  • 3 外角のカーブを空振りストライク 1-2
  • 4 内角低めのストレートを見送ってボール 2-2
  • 5 内角低めの落ちる球を見送ってボール 3-2
  • 6 空振り三振 2アウト

3番

J.プロファー4 ショートフライ 3アウト

  • <3番:J.プロファー>二死走者なし
  • 1 外角低めの落ちる球を見送ってボール 1-0
  • 2 外角低めの変化球を見送ってボール 2-0
  • 3 外角低めの変化球を見逃してストライク 2-1
  • 4 ショートフライ 3アウト

5回

5回表

日本 の攻撃

5回表 蘭0-0日 日本は9番森からの攻撃

投手交代:J.スルバラン→K.ポステルマンス

9番

5 フォアボールを選ぶ 一塁

  • <9番:森>無死走者なし
  • 1 内角低めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 高めのストレートを見逃してストライク 1-1
  • 3 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 2-1
  • 4 内角低めのストレートを見送ってボール 3-1
  • 5 フォアボールを選ぶ 一塁

1番

太田8 右打ちのバッティングを見せファーストゴロ 1アウト三塁

  • <1番:太田>無死一塁
  • 1 高めのストレートを見逃してストライク 0-1
  • 2 外角高めのストレートを見送ってボール 1-1
  • 一塁けん制:ランナー森帰塁
  • 3 ランナーがスタートを切るもファウル 1-2
  • 4 高めのつり球に手を出しファウル 1-2
  • 5 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-2
  • 一塁走者森:盗塁成功 二塁
  • 6 外角低めのカーブを見送ってボール 3-2
  • 7 外角高めのストレートを打ってファウル 3-2
  • 8 右打ちのバッティングを見せファーストゴロ 1アウト三塁

2番

佐藤4 ライトへのフライをR.ディダー(右)がエラーしてしまう

三塁走者佐藤→代走:矢野

3番

水谷 1アウト三塁の1-0からレフトへのタイムリースリーベース! 蘭 0-2 日 三塁

投手交代:K.ポステルマンス→A.デグルート

4番

万波5 1アウト三塁の2-2からセンターへの犠牲フライを放つ 蘭 0-3 日 2アウト

5番

大山6 フルカウントからスタンド中段に飛び込むホームランを放つ 蘭 0-4 日

6番

梶原6 フォアボールを選ぶ 一塁

  • <6番:梶原>二死走者なし
  • 1 外角のストレートを見逃してストライク 0-1
  • 2 内角低めのチェンジアップを見送ってボール 1-1
  • 3 内角低めのチェンジアップを空振りストライク 1-2
  • 4 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 2-2
  • 5 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 3-2
  • 6 フォアボールを選ぶ 一塁

7番

廣瀬5 フォアボールを選ぶ 一二塁

  • <7番:廣瀬>二死一塁
  • 1 高めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角のストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 外角低めの落ちる球を空振りストライク 2-1
  • 4 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 3-1
  • 一塁走者梶原:盗塁成功 二塁
  • 5 フォアボールを選ぶ 一二塁

8番

岸田2 ランナー一二塁の0-1からショートへのタイムリー内野安打

9番

ストレートのフォアボールで出塁 満塁

投手交代:A.デグルート→F.バングルプ

1番

太田3 ど真ん中の球を打つもセンターフライ 3アウト

  • <1番:太田>二死満塁
  • 1 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-0
  • F.バングルプ(投):暴投 蘭 0-6 日 二三塁
  • 2 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 2-0
  • F.バングルプ(投):ワイルドピッチ 蘭 0-7 日 三塁
  • 3 ど真ん中の球を打つもセンターフライ 3アウト

5回裏

オランダ の攻撃

5回裏 蘭0-7日 オランダは4番E.ヘルダーからの攻撃

投手交代:大津→齋藤 守備交代:ライト細川 守備変更:太田セカンド→サード 守備変更:矢野→セカンド

4番

E.ヘルダー3 空振り三振でバッターアウト 1アウト

5番

D.ケンプ2 ショートゴロ 2アウト

6番

D.クローズ6 内角のストレートを打つもサードライナー 3アウト

  • <6番:D.クローズ>二死走者なし
  • 1 内角低めの落ちる球を見逃してストライク 0-1
  • 2 低めのスプリットを打つも自打球となりファウル 0-2
  • 3 高めのつり球には反応せずボール 1-2
  • 4 ワンバウンドのスプリットを見送ってボール 2-2
  • 5 高めのストレートを見送ってボール 3-2
  • 6 内角のストレートを打つもサードライナー 3アウト

6回

6回表

日本 の攻撃

6回表 蘭0-7日 日本は2番矢野からの攻撃

守備交代:ショートS.ファンデルミール 守備交代:ファーストS.ニュートン 守備交代:レフトD.アントニア

2番

矢野8 内角高めの真っ直ぐを打つもファーストライナー 1アウト

  • <2番:矢野>無死走者なし
  • 1 外角のストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角高めのストレートを打ってファウル 1-1
  • 3 際どいコースのストレートを見逃してストライク 1-2
  • 4 外角低めのストレートを見送ってボール 2-2
  • 5 低めのスライダーを打ってファウル 2-2
  • 6 外角高めのストレートを見送ってボール 3-2
  • 7 外角のストレートを打ってファウル 3-2
  • 8 内角高めの真っ直ぐを打つもファーストライナー 1アウト

3番

水谷6 フォアボールを選ぶ 一塁

  • <3番:水谷>一死走者なし
  • 1 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-0
  • 2 内角のストレートにバットが止まらずストライク 1-1
  • 3 外角の変化球を見送ってボール 2-1
  • 4 ワンバウンドの球を見送ってボール 3-1
  • 5 低めのストレートを見逃してストライク 3-2
  • 6 フォアボールを選ぶ 一塁

4番

細川2 6-4-3のダブルプレー 3アウト

6回裏

オランダ の攻撃

6回裏 蘭0-7日 オランダは7番J.トロンプからの攻撃

投手交代:齋藤→河野 守備交代:キャッチャー山本

7番

J.トロンプ2 サードゴロ 1アウト

8番

J.マルティナ2 サードゴロ 2アウト

9番

Y.マルティエ6 外角のストレートを打つもセンターフライ 3アウト

  • <9番:Y.マルティエ>二死走者なし
  • 1 外角高めの変化球を見送ってボール 1-0
  • 2 外角高めのストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 ど真ん中の球を打ってファウル 2-1
  • 4 外角高めのストレートを見送ってボール 3-1
  • 5 内角高めのカットボールを打ってファウル 3-2
  • 6 外角のストレートを打つもセンターフライ 3アウト

7回

7回表

日本 の攻撃

7回表 蘭0-7日 日本は5番大山からの攻撃

大山→代打:海野

5番

海野4 サードゴロ 1アウト

  • <代打:海野>無死走者なし
  • 1 内角のストレートを見逃してストライク 0-1
  • 2 高めのスライダーを見送ってボール 1-1
  • 3 外角のスライダーを見逃してストライク 1-2
  • 4 サードゴロ 1アウト

6番

梶原6 セカンドゴロ 2アウト

  • <6番:梶原>一死走者なし
  • 1 内角低めのチェンジアップを見送ってボール 1-0
  • 2 外角のストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 内角低めのストレートを空振りストライク 2-1
  • 4 低めのスライダーを見逃してストライク 2-2
  • 5 内角高めのスライダーを打つも自打球となりファウル 2-2
  • 6 セカンドゴロ 2アウト

7番

廣瀬4 セカンドゴロ

  • <7番:廣瀬>二死走者なし
  • 1 外角低めの変化球にバットが回りストライク 0-1
  • 2 外角の変化球を見送ってボール 1-1
  • 3 際どいコースのストレートを見逃してストライク 1-2
  • 4 セカンドゴロ
  • S.ニュートン(一):捕球ミス 一塁

8番

山本5 レフトへのヒットで出塁 一二塁

  • <8番:山本>二死一塁
  • 1 外角低めの変化球を見送ってボール 1-0
  • 2 際どいコースのストレートを見逃してストライク 1-1
  • 3 内角のストレートを見送ってボール 2-1
  • 4 外角低めの変化球を見送ってボール 3-1
  • 5 レフトへのヒットで出塁 一二塁

森→代打:長岡

9番

長岡1 ランナー一二塁から高めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 3アウト

7回裏

オランダ の攻撃

7回裏 蘭0-7日 オランダは1番R.ディダーからの攻撃

投手交代:河野→杉山 守備変更:長岡→ショート

1番

R.ディダー6 全く反応できず見逃し三振でバッターアウト 1アウト

  • <1番:R.ディダー>無死走者なし
  • 1 外角低めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角のストレートを打ってファウル 1-1
  • 3 低めのフォークを空振りストライク 1-2
  • 4 ワンバウンドのフォークに反応するもバットが止まりボール 2-2
  • 5 内角高めのフォークを見送ってボール 3-2
  • 6 全く反応できず見逃し三振でバッターアウト 1アウト

2番

S.ファンデルミール6 ショートフライ 2アウト

  • <2番:S.ファンデルミール>一死走者なし
  • 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角低めのストレートを見逃してストライク 1-1
  • 3 内角高めのストレートを打ってファウル 1-2
  • 4 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-2
  • 5 外角低めのストレートを打ってファウル 2-2
  • 6 ショートフライ 2アウト

3番

J.プロファー2 ショートゴロ 3アウト

8回

8回表

日本 の攻撃

8回表 蘭0-7日 日本は1番太田からの攻撃

投手交代:F.バングルプ→S.プリンス

1番

太田7 センターへのヒットを放つ 一塁

  • <1番:太田>無死走者なし
  • 1 内角高めのストレートを空振りストライク 0-1
  • 2 外角低めのチェンジアップを見送ってボール 1-1
  • 3 内角低めのチェンジアップを見逃してストライク 1-2
  • 4 高めのカットボールを打ってファウル 1-2
  • 5 内角低めの落ちる球を打つも自打球となりファウル 1-2
  • 6 内角低めのストレートを見送ってボール 2-2
  • 7 センターへのヒットを放つ 一塁

2番

矢野4 低めのチェンジアップを打つもショートライナー 1アウト

水谷→代打:高部

3番

高部1 ど真ん中の真っ直ぐをレフトへ打ってヒット 一二塁

4番

細川3 サードゴロ 2アウト一二塁

  • <4番:細川>一死一二塁
  • 1 低めのチェンジアップを空振りストライク 0-1
  • 2 低めのチェンジアップを空振りストライク 0-2
  • 3 サードゴロ 2アウト一二塁

5番

海野2 ランナー一二塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット 蘭 0-8 日 一二塁

6番

梶原4 2アウト一二塁の1-2からセンターへのタイムリーヒット 蘭 0-9 日 一二塁

7番

廣瀬2 外角のスライダーを引っかけてショートゴロ 3アウト

8回裏

オランダ の攻撃

8回裏 蘭0-9日 オランダは4番S.ニュートンからの攻撃

投手交代:杉山→曽谷 守備変更:高部→レフト

4番

S.ニュートン3 ショートゴロ 1アウト

  • <4番:S.ニュートン>無死走者なし
  • 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 内角のストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 ショートゴロ 1アウト

5番

D.アントニア5 空振り三振 2アウト

  • <5番:D.アントニア>一死走者なし
  • 1 外角高めのスライダーを見送ってボール 1-0
  • 2 外角高めのストレートを空振りストライク 1-1
  • 3 内角高めのストレートを打ってファウル 1-2
  • 4 甘い変化球を打ってファウル 1-2
  • 5 空振り三振 2アウト

6番

D.クローズ8 サードへボテボテの内野安打 一塁

  • <6番:D.クローズ>二死走者なし
  • 1 外角高めの変化球を見送ってボール 1-0
  • 2 際どいコースのストレートを見送ってボール 2-0
  • 3 内角高めのストレートを空振りストライク 2-1
  • 4 外角低めのストレートを見送ってボール 3-1
  • 5 外角のストレートを見逃してストライク 3-2
  • 6 甘い球を打ってファウル 3-2
  • 7 この球も粘ってファウル 3-2
  • 8 サードへボテボテの内野安打 一塁

J.トロンプ→代打:R.トンスヤンセン

7番

R.トンスヤンセン5 セカンドゴロ 3アウト

  • <代打:R.トンスヤンセン>二死一塁
  • 1 内角のストレートを見送ってボール 1-0
  • 2 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-0
  • 3 内角高めのストレートを空振りストライク 2-1
  • 4 外角低めのストレートを打ってファウル 2-2
  • 5 セカンドゴロ 3アウト

9回

9回表

日本 の攻撃

9回表 蘭0-9日 日本は8番山本からの攻撃

守備変更:R.トンスヤンセン→センター

8番

山本3 サードゴロ 1アウト

  • <8番:山本>無死走者なし
  • 1 内角高めのチェンジアップを見逃してストライク 0-1
  • 2 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 1-1
  • 3 サードゴロ 1アウト

9番

長岡 セカンドゴロ 2アウト

  • <9番:長岡>一死走者なし
  • 低めのチェンジアップを見送ってボール 1-0
  • 内角低めのチェンジアップを空振りストライク 1-1
  • 外角高めのストレートを見送ってボール 2-1
  • セカンドゴロ 2アウト

投手交代:S.プリンス→R.ハンティントン

1番

太田2 外角低めのストレートを打つもライトフライ 3アウト

9回裏

オランダ の攻撃

9回裏 蘭0-9日 オランダは8番J.マルティナからの攻撃

8番

J.マルティナ2 セカンドゴロ 1アウト

9番

Y.マルティエ4 全く手が出ず見逃し三振 2アウト

  • <9番:Y.マルティエ>一死走者なし
  • 1 外角高めのフォークを見逃してストライク 0-1
  • 2 高めのフォークを見逃してストライク 0-2
  • 3 高めのストレートを見送ってボール 1-2
  • 4 全く手が出ず見逃し三振 2アウト

R.ディダー→代打:D.セラッサ

1番

D.セラッサ3 セカンドフライ 3アウト

  • <代打:D.セラッサ>二死走者なし
  • 1 外角のスライダーを見送ってボール 1-0
  • 2 外角高めのスライダーを見送ってボール 2-0
  • 3 セカンドフライ 3アウト

試合終了

競技一覧

外観

トップへ戻る