戦評
侍ジャパンが第1戦を制した。侍ジャパンは初回、水谷の先頭打者アーチで幸先良く1点を先制する。そのまま迎えた6回裏には、高部の2点適時打でリードを広げた。投げては、先発・宮城が3回無失点4奪三振の好投。その後は塹江、橋本、今井、石井、常廣の継投で完封リレーを展開した。
全てのイニング詳細を
試合速報
1回
1回表
オランダ の攻撃
試合開始 1回表 日0-0蘭 オランダは1番R.ディダーからの攻撃
1番
R.ディダー5 空振りの三振を喫する 1アウト
- <1番:R.ディダー>無死走者なし
- 1 高めのストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 内角のストレートを空振りストライク 0-2
- 3 内角高めのストレートを打ってファウル 0-2
- 4 内角高めのストレートを見送ってボール 1-2
- 5 空振りの三振を喫する 1アウト
2番
D.グレゴリアス1 サードゴロ 2アウト
- <2番:D.グレゴリアス>一死走者なし
- 1 サードゴロ 2アウト
3番
J.プロファー3 ピッチャーゴロ 3アウト
- <3番:J.プロファー>二死走者なし
- 1 内角低めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 高めのストレートを打ってファウル 1-1
- 3 ピッチャーゴロ 3アウト
1回裏
日本 の攻撃
1回裏 日0-0蘭 日本は1番水谷からの攻撃
1番
水谷2 0-1からセンターへの先制ホームラン! 日 1-0 蘭
- <1番:水谷>無死走者なし
- 1 高めのストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 0-1からセンターへの先制ホームラン! 日 1-0 蘭
2番
長岡5 セカンドゴロ 1アウト
- <2番:長岡>無死走者なし
- 1 内角低めのカットボールを見送ってボール 1-0
- 2 外角高めのスライダーを見送ってボール 2-0
- 3 外角高めのカットボールを見逃してストライク 2-1
- 4 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 3-1
- 5 セカンドゴロ 1アウト
3番
佐藤6 ライトへのヒットで出塁 一塁
- <3番:佐藤>一死走者なし
- 1 外角高めのストレートを打ちにいくもファウル 0-1
- 2 ワンバウンドのカーブを見送ってボール 1-1
- 3 内角低めの変化球を空振りストライク 1-2
- 4 内角低めのストレートを見送ってボール 2-2
- 5 高めの変化球を打ってファウル 2-2
- 6 ライトへのヒットで出塁 一塁
4番
万波6 四球を選ぶ 一二塁
- <4番:万波>一死一塁
- 1 外角高めの変化球を見送ってボール 1-0
- 2 ど真ん中の球を打ってファウル 1-1
- 一塁けん制:ランナー佐藤帰塁
- 3 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-1
- 4 ランナーがスタートを切るも打球はファウルゾーンへ 2-2
- 5 高めのストレートを見送ってボール 3-2
- 6 四球を選ぶ 一二塁
5番
大山 ピッチャーゴロ 2アウト二三塁
- <5番:大山>一死一二塁
- 甘いスライダーを見逃してストライク 0-1
- 外角低めのスライダーにバットが止まらずストライク 0-2
- ピッチャーゴロ 2アウト二三塁
-治療中-
投手交代:K.ケリー→E.メンデス
6番
細川4 カウント1-2から空振りの三振を喫する 3アウト
- <6番:細川>二死二三塁
- 1 際どいコースのストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-1
- 3 外角のスライダーを見逃してストライク 1-2
- 4 カウント1-2から空振りの三振を喫する 3アウト
2回
2回表
オランダ の攻撃
2回表 日1-0蘭 オランダは4番E.ヘルダーからの攻撃
4番
E.ヘルダー3 ショートゴロ 1アウト
- <4番:E.ヘルダー>無死走者なし
- 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 内角のストレートを空振りストライク 1-1
- 3 ショートゴロ 1アウト
5番
D.ケンプ6 空振り三振でバッターアウト 2アウト
- <5番:D.ケンプ>一死走者なし
- 1 外角高めのスライダーを見送ってボール 1-0
- 2 内角のスライダーを打ってファウル 1-1
- 3 内角低めのフォークを見送ってボール 2-1
- 4 内角高めのストレートを打ってファウル 2-2
- 5 内角低めのスライダーを打ってファウル 2-2
- 6 空振り三振でバッターアウト 2アウト
6番
J.トロンプ4 外角低めの真っ直ぐを打つもライトフライ 3アウト
- <6番:J.トロンプ>二死走者なし
- 1 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 際どいコースのストレートを見送ってボール 2-0
- 3 内角のストレートを打ってファウル 2-1
- 4 外角低めの真っ直ぐを打つもライトフライ 3アウト
2回裏
日本 の攻撃
2回裏 日1-0蘭 日本は7番吉川からの攻撃
7番
吉川4 センターへのヒットで出塁 一塁
- <7番:吉川>無死走者なし
- 1 外角高めのツーシームを見送ってボール 1-0
- 2 外角高めのツーシームを見送ってボール 2-0
- 3 内角のストレートを見逃してストライク 2-1
- 4 センターへのヒットで出塁 一塁
8番
山本3 セカンドフライ 1アウト
- <8番:山本>無死一塁
- 1 外角高めの変化球を見逃してストライク 0-1
- 一塁けん制:ランナー吉川帰塁
- 2 ファウル 0-2
- 3 セカンドフライ 1アウト
9番
高部1 高めの球を打つもセンターフライ 2アウト
- <9番:高部>一死一塁
- 1 高めの球を打つもセンターフライ 2アウト
1番
水谷5 空振りの三振を喫する 3アウト
- <1番:水谷>二死一塁
- 一塁けん制:ランナー吉川帰塁
- 1 内角低めのチェンジアップを見送ってボール 1-0
- 2 内角高めのツーシームを打ってファウル 1-1
- 3 内角高めのツーシームを打ってファウル 1-2
- 一塁けん制:ランナー吉川帰塁
- 4 外角高めのストレートを見送ってボール 2-2
- 5 空振りの三振を喫する 3アウト
3回
3回表
オランダ の攻撃
3回表 日1-0蘭 オランダは7番D.セラッサからの攻撃
7番
D.セラッサ5 空振り三振でバッターアウト 1アウト
- <7番:D.セラッサ>無死走者なし
- 1 内角高めの変化球を見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めのチェンジアップを見送ってボール 1-1
- 3 内角のストレートを見送ってボール 2-1
- 4 甘い変化球を打ってファウル 2-2
- 5 空振り三振でバッターアウト 1アウト
8番
D.クローズ7 当てるだけのバッティングでピッチャーゴロ 2アウト
- <8番:D.クローズ>一死走者なし
- 1 内角低めのスライダーを見逃してストライク 0-1
- 2 際どいコースのストレートを見送ってボール 1-1
- 3 外角低めのスライダーを打ってファウル 1-2
- 4 高めのストレートを打ってファウル 1-2
- 5 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 2-2
- 6 内角高めのストレートを打ってファウル 2-2
- 7 当てるだけのバッティングでピッチャーゴロ 2アウト
9番
J.ファンボルクロ6 空振り三振 3アウト
- <9番:J.ファンボルクロ>二死走者なし
- 1 内角の変化球を見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めの落ちる球を見送ってボール 1-1
- 3 低めのフォークを見送ってボール 2-1
- 4 外角高めのスライダーを見送ってボール 3-1
- 5 内角高めのストレートを見逃してストライク 3-2
- 6 空振り三振 3アウト
3回裏
日本 の攻撃
3回裏 日1-0蘭 日本は2番長岡からの攻撃
2番
長岡5 四球を選ぶ 一塁
- <2番:長岡>無死走者なし
- 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 内角高めのツーシームを見逃してストライク 1-1
- 3 外角高めのチェンジアップを見送ってボール 2-1
- 4 外角高めのツーシームを見送ってボール 3-1
- 5 四球を選ぶ 一塁
-オランダ:内野手マウンドへ集まる-
3番
佐藤4 空振り三振でバッターアウト 1アウト
- <3番:佐藤>無死一塁
- 1 外角のツーシームを見送ってボール 1-0
- 一塁けん制:ランナー長岡帰塁
- 2 外角低めのツーシームを空振りストライク 1-1
- 3 外角低めのチェンジアップを空振りストライク 1-2
- 4 空振り三振でバッターアウト 1アウト
4番
万波3 空振り三振でバッターアウト 2アウト
- <4番:万波>一死一塁
- 1 高めのスライダーを見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めのスライダーを見逃してストライク 0-2
- 3 空振り三振でバッターアウト 2アウト
5番
大山5 ショートフライ 3アウト
- <5番:大山>二死一塁
- 一塁けん制:ランナー長岡帰塁
- 1 初球から打ちにいくもファウル 0-1
- 2 低めのチェンジアップを空振りストライク 0-2
- 3 ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 1-2
- 4 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-2
- 5 ショートフライ 3アウト
4回
4回表
オランダ の攻撃
4回表 日1-0蘭 オランダは1番R.ディダーからの攻撃
投手交代:宮城→塹江
1番
R.ディダー4 死球 一塁
- <1番:R.ディダー>無死走者なし
- 1 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 ど真ん中の球を打ってファウル 1-1
- 3 外角低めのストレートを打ってファウル 1-2
- 4 死球 一塁
2番
D.グレゴリアス2 詰まった打球はセカンドゴロとなる 1アウト一塁
- <2番:D.グレゴリアス>無死一塁
- 1 際どいコースのストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 詰まった打球はセカンドゴロとなる 1アウト一塁
3番
J.プロファー3 外角低めの落ちる球を引っかけてショートゴロ 2アウト一塁
- <3番:J.プロファー>一死一塁
- 1 外角高めのストレートを打ちにいくもファウル 0-1
- 2 内角高めのストレートを打ってファウル 0-2
- 3 外角低めの落ちる球を引っかけてショートゴロ 2アウト一塁
4番
E.ヘルダー4 空振りの三振を喫する 3アウト
- <4番:E.ヘルダー>二死一塁
- 1 外角のスライダーを見送ってボール 1-0
- 2 外角のストレートを空振りストライク 1-1
- 3 外角高めのストレートを打ってファウル 1-2
- 4 空振りの三振を喫する 3アウト
4回裏
日本 の攻撃
4回裏 日1-0蘭 日本は6番細川からの攻撃
投手交代:E.メンデス→T.デブロック
6番
細川4 ショートゴロ 1アウト
- <6番:細川>無死走者なし
- 1 初球から打ちにいくもファウル 0-1
- 2 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-1
- 3 外角の変化球を打ってファウル 1-2
- 4 ショートゴロ 1アウト
7番
吉川4 センターへのヒットで出塁 一塁
- <7番:吉川>一死走者なし
- 1 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 1-0
- 2 外角低めのスライダーを見逃してストライク 1-1
- 3 内角高めのツーシームを見送ってボール 2-1
- 4 センターへのヒットで出塁 一塁
8番
山本1 5-4-3のダブルプレー 3アウト
- <8番:山本>一死一塁
- 1 5-4-3のダブルプレー 3アウト
5回
5回表
オランダ の攻撃
5回表 日1-0蘭 オランダは5番D.ケンプからの攻撃
投手交代:塹江→橋本
5番
D.ケンプ1 フェンス直撃の二塁打を放つ 二塁
- <5番:D.ケンプ>無死走者なし
- 1 フェンス直撃の二塁打を放つ 二塁
6番
J.トロンプ5 ショートゴロ 1アウト三塁
- <6番:J.トロンプ>無死二塁
- 1 初球から打ちにいくもファウル 0-1
- 2 内角低めのスライダーに反応するもバットが止まりボール 1-1
- 3 内角のスライダーを打ってファウル 1-2
- 4 内角のスライダーを打ってファウル 1-2
- 5 ショートゴロ 1アウト三塁
7番
D.セラッサ5 見逃し三振 2アウト
- <7番:D.セラッサ>一死三塁
- 1 内角低めの変化球を見逃してストライク 0-1
- 2 外角のスライダーを見逃してストライク 0-2
- 3 低めの変化球に反応するもバットが止まりボール 1-2
- 4 際どいコースのストレートを見極めてボール 2-2
- 5 見逃し三振 2アウト
8番
D.クローズ2 外角のスライダーを打つもセンターフライ 3アウト
- <8番:D.クローズ>二死三塁
- 1 内角低めの変化球を見送ってボール 1-0
- 2 外角のスライダーを打つもセンターフライ 3アウト
5回裏
日本 の攻撃
5回裏 日1-0蘭 日本は9番高部からの攻撃
9番
高部4 ファーストゴロ 1アウト
- <9番:高部>無死走者なし
- 1 甘いツーシームを見逃してストライク 0-1
- 2 高めのツーシームを見逃してストライク 0-2
- 3 外角高めのツーシームを見送ってボール 1-2
- 4 ファーストゴロ 1アウト
1番
水谷5 フォアボールを選ぶ 一塁
- <1番:水谷>一死走者なし
- 1 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 1-0
- 2 外角低めの変化球を見送ってボール 2-0
- 3 外角低めのスライダーを見送ってボール 3-0
- 4 際どいコースのストレートを見逃してストライク 3-1
- 5 フォアボールを選ぶ 一塁
2番
長岡4 高めのツーシームを打つもライトフライ 2アウト
- <2番:長岡>一死一塁
- 1 内角のツーシームを見逃してストライク 0-1
- 2 内角のツーシームを見逃してストライク 0-2
- 3 外角高めのツーシームを打ってファウル 0-2
- 4 高めのツーシームを打つもライトフライ 2アウト
3番
佐藤2 ショートフライ 3アウト
- <3番:佐藤>二死一塁
- 1 内角のスライダーを見逃してストライク 0-1
- 2 ショートフライ 3アウト
6回
6回表
オランダ の攻撃
6回表 日1-0蘭 オランダは9番J.ファンボルクロからの攻撃
投手交代:橋本→今井 守備交代:ショート矢野 守備交代:サード太田
9番
J.ファンボルクロ5 空振り三振でバッターアウト 1アウト
- <9番:J.ファンボルクロ>無死走者なし
- 1 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 内角のストレートを打ってファウル 1-1
- 3 外角のストレートを見送ってボール 2-1
- 4 甘いストレートを空振りストライク 2-2
- 5 空振り三振でバッターアウト 1アウト
1番
R.ディダー6 四球を選ぶ 一塁
- <1番:R.ディダー>一死走者なし
- 1 外角高めのストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めのスライダーを空振りストライク 0-2
- 3 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 1-2
- 4 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 2-2
- 5 内角低めの変化球を見送ってボール 3-2
- 6 四球を選ぶ 一塁
2番
D.グレゴリアス3 ファウルフライを大山(一)がつかんでバッターアウト 2アウト
- <2番:D.グレゴリアス>一死一塁
- 1 外角のストレートを見送ってボール 1-0
- 2 外角高めのストレートを見送ってボール 2-0
- 3 ファウルフライを大山(一)がつかんでバッターアウト 2アウト
3番
J.プロファー5 見逃し三振 3アウト
- <3番:J.プロファー>二死一塁
- 1 高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 高めのストレートを打ってファウル 1-1
- 3 内角高めの変化球を打ってファウル 1-2
- 4 外角高めのストレートを見送ってボール 2-2
- 5 見逃し三振 3アウト
6回裏
日本 の攻撃
6回裏 日1-0蘭 日本は4番万波からの攻撃
4番
万波5 レフトへの二塁打 二塁
- <4番:万波>無死走者なし
- 1 外角低めのスライダーを空振りストライク 0-1
- 2 外角低めの変化球を空振りストライク 0-2
- 3 外角低めのスライダーを見送ってボール 1-2
- 4 外角低めの変化球を見極めてボール 2-2
- 5 レフトへの二塁打 二塁
二塁走者万波→代走:梶原
5番
大山 フォアボールを選ぶ 一二塁
- <5番:大山>無死二塁
- 外角低めの変化球を空振りストライク 0-1
- 外角のスライダーを打つも自打球となりファウル 0-2
- 内角高めのツーシームを見送ってボール 1-2
- ボール 2-2
- ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 3-2
- フォアボールを選ぶ 一二塁
-オランダ:内野手マウンドへ集まる-
6番
細川4 空振りの三振を喫する 1アウト
- <6番:細川>無死一二塁
- 1 外角低めのスライダーを空振りストライク 0-1
- 2 外角低めのスライダーにハーフスイングを取られストライク 0-2
- 3 外角低めの変化球を打ってファウル 0-2
- 4 空振りの三振を喫する 1アウト
7番
吉川 満塁策で敬遠される 満塁
- <7番:吉川>一死一二塁
- 1 外角のスプリットを見送ってボール 1-0
- 2 外角高めのスプリットを見送ってボール 2-0
- 3 外角高めのツーシームを見逃してストライク 2-1
- 4 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 3-1
- 一塁走者大山、二塁走者梶原のダブルスチールが成功! 二三塁
- 満塁策で敬遠される 満塁
8番
山本2 外角の真っ直ぐを引っかけてサードゴロ 2アウト満塁
- <8番:山本>一死満塁
- 1 外角低めの変化球を見送ってボール 1-0
- 2 外角の真っ直ぐを引っかけてサードゴロ 2アウト満塁
9番
高部 2アウト満塁からレフトへのタイムリーヒット 日 3-0 蘭 一二塁
- <9番:高部>二死満塁
- 2アウト満塁からレフトへのタイムリーヒット 日 3-0 蘭 一二塁
投手交代:T.デブロック→W.フロラヌス
水谷→代打:岸田
1番
岸田2 サードゴロ 3アウト
- <代打:岸田>二死一二塁
- 1 外角低めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 サードゴロ 3アウト
7回
7回表
オランダ の攻撃
7回表 日3-0蘭 オランダは4番E.ヘルダーからの攻撃
守備交代:ファースト廣瀬 守備交代:キャッチャー海野 守備変更:梶原→ライト
4番
E.ヘルダー1 高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト
- <4番:E.ヘルダー>無死走者なし
- 1 高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト
5番
D.ケンプ2 ショートゴロ 2アウト
- <5番:D.ケンプ>一死走者なし
- 1 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 ショートゴロ 2アウト
6番
J.トロンプ4 ワンバウンドした球を空振り三振 3アウト
- <6番:J.トロンプ>二死走者なし
- 1 内角低めの変化球を見逃してストライク 0-1
- 2 ワンバウンドのスライダーを見送ってボール 1-1
- 3 内角高めのストレートを空振りストライク 1-2
- 4 ワンバウンドした球を空振り三振 3アウト
7回裏
日本 の攻撃
7回裏 日3-0蘭 日本は2番矢野からの攻撃
2番
矢野2 ショートフライ 1アウト
- <2番:矢野>無死走者なし
- 1 ワンバウンドの球を見送ってボール 1-0
- 2 ショートフライ 1アウト
3番
太田2 ショートゴロ 2アウト
- <3番:太田>一死走者なし
- 1 内角低めのスライダーを空振りストライク 0-1
- 2 ショートゴロ 2アウト
4番
梶原2 外角低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
- <4番:梶原>二死走者なし
- 1 外角低めのスプリットを空振りストライク 0-1
- 2 外角低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
8回
8回表
オランダ の攻撃
8回表 日3-0蘭 オランダは7番D.セラッサからの攻撃
ピッチャー今井に代わって石井がマウンドにあがる
D.セラッサ→代打:R.トンスヤンセン
7番
R.トンスヤンセン4 空振り三振でバッターアウト 1アウト
- <代打:R.トンスヤンセン>無死走者なし
- 1 ど真ん中の球を見逃してストライク 0-1
- 2 低めのストレートを見送ってボール 1-1
- 3 外角高めのナックルカーブを打ってファウル 1-2
- 4 空振り三振でバッターアウト 1アウト
8番
D.クローズ4 空振りの三振を喫する 2アウト
- <8番:D.クローズ>一死走者なし
- 1 甘いストレートを空振りストライク 0-1
- 2 高めのストレートを打ってファウル 0-2
- 3 甘いストレートを打ってファウル 0-2
- 4 空振りの三振を喫する 2アウト
9番
J.ファンボルクロ4 低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
- <9番:J.ファンボルクロ>二死走者なし
- 1 外角のスライダーを見送ってボール 1-0
- 2 甘いストレートを打ってファウル 1-1
- 3 ワンバウンドのフォークを見送ってボール 2-1
- 4 低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
8回裏
日本 の攻撃
8回裏 日3-0蘭 日本は5番廣瀬からの攻撃
投手交代:W.フロラヌス→R.ハンティントン 守備変更:R.トンスヤンセン→ライト
5番
廣瀬4 レフトへのヒットで出塁 一塁
- <5番:廣瀬>無死走者なし
- 1 外角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 内角高めのストレートを見逃してストライク 1-1
- 3 外角低めのチェンジアップを見送ってボール 2-1
- 4 レフトへのヒットで出塁 一塁
6番
細川 0アウト二塁の2-0からレフトへのタイムリーヒット 日 4-0 蘭 一塁
- <6番:細川>無死一塁
- ワンバウンドのチェンジアップを見送ってボール 1-0
- R.ハンティントン(投):ワイルドピッチ 二塁
- 外角高めのストレートを見送ってボール 2-0
- 0アウト二塁の2-0からレフトへのタイムリーヒット 日 4-0 蘭 一塁
-オランダ:内野手マウンドへ集まる-
7番
吉川3 ショートフライ 1アウト
- <7番:吉川>無死一塁
- 1 外角のスライダーを見逃してストライク 0-1
- 2 外角低めの変化球を見送ってボール 1-1
- 3 ショートフライ 1アウト
8番
海野3 0-2からライトへタイムリーツーベース! 日 5-0 蘭 二塁
- <8番:海野>一死一塁
- 1 外角高めのスライダーを見逃してストライク 0-1
- 2 甘いストレートを打ってファウル 0-2
- 一塁けん制:ランナー細川帰塁
- 3 0-2からライトへタイムリーツーベース! 日 5-0 蘭 二塁
9番
高部 サードゴロ 2アウト
- <9番:高部>一死二塁
- 内角高めのストレートを見送ってボール 1-0
- サードゴロ 2アウト
投手交代:R.ハンティントン→P.ヴァイフヴィンケル
1番
岸田5 外角低めの変化球を引っかけてサードゴロ 3アウト
- <1番:岸田>二死二塁
- 1 外角低めのストレートを見送ってボール 1-0
- 2 内角のストレートを見逃してストライク 1-1
- 3 外角低めのスライダーを見送ってボール 2-1
- 4 内角高めのストレートを打ってファウル 2-2
- 5 外角低めの変化球を引っかけてサードゴロ 3アウト
9回
9回表
オランダ の攻撃
9回表 日5-0蘭 オランダは1番R.ディダーからの攻撃
投手交代:石井→常廣 守備交代:ショート森 守備変更:矢野ショート→サード 守備変更:太田サード→セカンド
1番
R.ディダー4 高めの真っ直ぐを打つもレフトフライ 1アウト
- <1番:R.ディダー>無死走者なし
- 1 外角のストレートを見逃してストライク 0-1
- 2 ワンバウンドの球を見送ってボール 1-1
- 3 外角高めのストレートを見送ってボール 2-1
- 4 高めの真っ直ぐを打つもレフトフライ 1アウト
2番
D.グレゴリアス4 内角の球を打つもセンターフライ 2アウト
- <2番:D.グレゴリアス>一死走者なし
- 1 内角高めの変化球を見送ってボール 1-0
- 2 高めのストレートを打ってファウル 1-1
- 3 外角のストレートを見送ってボール 2-1
- 4 内角の球を打つもセンターフライ 2アウト
J.プロファー→代打:S.ニュートン
3番
S.ニュートン5 外角低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
- <代打:S.ニュートン>二死走者なし
- 1 外角高めのフォークを見逃してストライク 0-1
- 2 ボール 1-1
- 3 外角低めのフォークを空振りストライク 1-2
- 4 際どいコースのストレートを見極めてボール 2-2
- 5 外角低めの球を打つもセンターフライ 3アウト
試合終了