タンパベイ・レイズ
チームデータ
創設 | 1998年 |
---|---|
オーナー | スチュアート・スターンバーグ |
監督 | ケビン・キャッシュ |
Wシリーズ優勝 | 0回 |
リーグ優勝 | 2回 |
地区優勝 | 4回 |
Wカード獲得 | 4回 |
在籍した日本人 | 野茂英雄(2005)、岩村明憲(2007~2009)、松井秀喜(2012)、筒香嘉智(2020~2021) |
タンパベイ・レイズ関連ニュース
過去10年間の成績
2013年 | ワイルドカード、地区シリーズ敗退 |
---|---|
2014年 | 東地区4位 |
2015年 | 東地区4位 |
2016年 | 東地区5位 |
2017年 | 東地区3位 |
2018年 | 東地区3位 |
2019年 | ワイルドカード、ワイルドカードゲーム敗退 |
2020年 | 東地区優勝、ワールドシリーズ敗退 |
2021年 | 東地区優勝、地区シリーズ敗退 |
2022年 | ワイルドカード、ワイルドカードゲーム敗退 |
直近の日程・結果
10月9日(日)
ア・リーグ
-
プログレッシブ・フィールド
ガーディアンズ 1 - 0 レイズ ヘンゲス 勝 試合終了 負 クルバー
10月8日(土)
ア・リーグ
-
プログレッシブ・フィールド
ガーディアンズ 2 - 1 レイズ ビーバー 勝 試合終了 負 マクラナハン
10月6日(木)
ア・リーグ
-
フェンウェイ・パーク
Rソックス 6 - 3 レイズ バザード 勝 試合終了 負 フレミング
トピックス
-
プロ野球
12球団の最新情報はこちら!
-
海外サッカー
29:00~ リーガ レアル vs バレンシア
-
ゴルフ
AT&Tペブルビーチ・プロアマ
-
テニス
16:00~ タイOP 2回戦 日比野 vs コスチュク ほか
-
NBA
八村塁 背番号28の理由でオーナー感涙
-
プロ野球
ヤクルト・村上が140m弾含む柵越え19本
-
プロ野球
佐々木朗希 WBC使用球で初ブルペン入り
-
海外サッカー
セルティック・古橋亨梧、前田大然がゴール
-
プロ野球
ソフトB・王会長、近藤健介を大絶賛「全然違います」
-
プロ野球
春季キャンプの最新情報はこちら!
-
侍ジャパン
WBC2023・侍ジャパン最新情報
-
ウインタースポーツ
カーリング日本選手権 ニュース速報