センバツ高校野球 1回戦
3月22日(月) 11:40 プレイボール
大崎(長崎県) |
甲子園
|
福大濠(福岡県) |
|||
試合終了 |
9回
9回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
試合終了 |
|
調 |
一発出れば同点の場面で内角の真っ直ぐを打つもセンターフライ 3アウト |
村上 |
セカンドゴロ 2アウト |
乙内翔 |
ショートゴロ 1アウト |
9回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
土山 |
ランナーフルベースからファーストゴロ 3アウト |
松尾 |
ストレートのフォアボールを選ぶ 満塁 |
毛利 |
1アウト1,2塁から外角のストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
永井 |
センターへのヒットで出塁 1,2塁 |
北島 |
ショートへの内野安打 1塁 |
川上 |
セカンドゴロ 1アウト |
8回
8回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
池田 |
空振り三振 3アウト |
山口 |
空振り三振 2アウト |
村田 |
空振りの三振を喫する 1アウト |
8回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
山下恭 |
内角高めのストレートを打つもライトフライ 3アウト |
友納 |
空振り三振でバッターアウト 2アウト |
古川 |
ショートゴロ 1アウト |
7回
7回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
2塁けん制:ランナー田栗戻りきれずタッチアウト! 3アウト |
|
坂本 |
ランナー1,2塁の1-2からタイムリーヒット 大崎1-2福大濠 1,2塁 |
松本 |
外角高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
田栗 |
レフトへのヒットで出塁 1,2塁 |
調 |
センターへのヒットを放つ 1塁 |
村上 |
セカンドゴロ 1アウト |
7回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
土山 |
ショートゴロ 3アウト |
松尾 |
ショートゴロ 2アウト |
毛利 |
外角のストレートを引っかけてセカンドゴロ 1アウト |
6回
6回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
乙内翔 |
見逃し三振でバッターアウト! 3アウト |
池田 |
空振り三振でバッターアウト 2アウト |
山口 |
空振り三振でバッターアウト 1アウト |
6回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
永井 |
6-4-3のダブルプレー 3アウト |
北島 |
低めのスライダーを打つもセンターフライ 1アウト |
田栗(一):捕球ミス 1塁 |
|
川上 |
ショートゴロ |
5回
5回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
村田 |
セカンドフライ 3アウト |
坂本 |
セカンドゴロ 2アウト |
松本 |
内角のストレートを打つもライトフライ 1アウト |
5回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
山下恭 |
5-4-3のダブルプレー 3アウト |
友納 |
四球を選ぶ 1,2塁 |
古川 |
送りバント失敗 1アウト1塁 |
土山 |
四球を選ぶ 1塁 |
4回
4回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
田栗 |
ワンバウンドした球を空振り三振 3アウト |
調 |
ど真ん中の真っ直ぐを打つもセンターフライ 2アウト |
村上 |
セカンドゴロ 1アウト |
4回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
松尾 |
高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウト |
毛利 |
外角高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
永井 |
ハーフスイングを取られて空振りの三振を喫する 1アウト |
3回
3回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
乙内翔 |
ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 3アウト |
一塁走者池田は走塁死 2アウト |
|
池田 |
友納(三)のファンブルにより出塁する 1塁 |
山口 |
セカンドゴロ 1アウト |
3回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
北島 |
2アウト3塁から外角のスライダーを打つもレフトフライ 3アウト |
川上 |
ショートゴロ 2アウト |
山下恭 |
見事送りバントを成功させる 1アウト3塁 |
友納 |
ライトへの二塁打 2塁 |
2回
2回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
村田 |
カウント1-2から見逃し三振!決定機を逃す 3アウト |
坂本 |
内角低めの球を打つもセンターフライ 2アウト |
松本 |
フォアボールを選ぶ 1,2塁 |
一塁走者調:盗塁成功 2塁 |
|
田栗 |
見逃し三振でバッターアウト! 1アウト |
調 |
レフトへのヒットを放つ 1塁 |
2回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
古川 |
2アウト2塁から外角の球を打つもセンターフライ 3アウト |
土山 |
見事送りバントを成功させる 2アウト2塁 |
松尾 |
1アウト2,3塁の1-1からセンターへの先制タイムリーヒット! 大崎0-2福大濠 1塁 |
坂本(投):ワイルドピッチ 2,3塁 |
|
毛利 |
粘りを見せて8球目にフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
永井 |
見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
北島 |
村田(遊)の後逸により出塁する 1塁 |
1回
1回裏
大崎
の攻撃打者名 | 詳細 |
村上 |
低めのスライダーを打つもレフトフライ 3アウト |
乙内翔 |
外角のチェンジアップを打つもショートライナー 2アウト |
池田 |
セカンドゴロ 1アウト |
1回表
福岡大大濠
の攻撃打者名 | 詳細 |
川上 |
6-4-3のダブルプレー 3アウト |
山下恭 |
センターへのヒット 1,3塁 |
友納 |
センターへのヒットを放つ 1塁 |
古川 |
セカンドゴロ 1アウト |
試合開始 |
試合前
詳細 | |
先発は大崎が坂本、福岡大大濠が毛利 |