9月28日(火) 17:45 プレイボール
戦評
オリックスは1点を追う4回表、T-岡田の通算200本塁打となる3ランが飛び出し、逆転に成功する。その後は6回に紅林のソロ、7回には吉田正の適時打でリードを広げた。投げては、先発・山崎福が5回1失点で今季7勝目。敗れたロッテは、投打に精彩を欠いた。
9回
9回裏
ロッテ の攻撃
試合終了 | |
荻野 |
一発出れば同点の場面で外角低めのカーブを打つもライトフライ 3アウト |
岡 |
空振り三振でバッターアウト 2アウト |
1塁角中→代走:小川 | |
角中 |
レフトへのヒットを放つ 1,2塁 |
田村→代打:角中 | |
山口 |
低めの球を打つもセンターフライ 1アウト |
藤岡 |
フォアボールを選ぶ 1塁 |
ピッチャーヒギンスに代わって平野佳がマウンドにあがる 守備交代:センター佐野皓 守備交代:ライト後藤 |
9回表
オリックス の攻撃
宗 |
つまった打球はショートへの平凡なゴロとなる 3アウト |
福田 |
空振り三振 2アウト |
伏見 |
サードゴロ 1アウト |
投手交代:東妻→小野 |
8回
8回裏
ロッテ の攻撃
安田 |
外角低めの球を打つもレフトフライ 3アウト |
レアード |
レフトへのヒットで出塁 1塁 |
中村奨 |
外角高めの球を打つもファーストライナー 2アウト |
佐藤都 |
外角高めのチェンジアップを打つもセンターフライ 1アウト |
ピッチャー富山に代わってヒギンスがマウンドにあがる 守備交代:レフト小田 |
8回表
オリックス の攻撃
安達 |
外角高めの変化球を打つもライトフライ 3アウト |
T-岡田 |
低めの落ちる球を打つもレフトフライ 2アウト |
紅林 |
空振りの三振を喫する 1アウト |
投手交代:ハーマン→東妻 守備交代:キャッチャー田村 守備変更:岡→センター |
7回
7回裏
ロッテ の攻撃
荻野 |
外角の球を打つもライトフライ 3アウト |
岡 |
ど真ん中の球をレフトへ打ってヒット 1塁 |
加藤→代打:岡 | |
藤原 |
セカンドゴロ 2アウト |
山口 |
ショートゴロ 1アウト |
ピッチャー海田に代わって富山がマウンドにあがる 守備交代:ファースト山足 |
7回表
オリックス の攻撃
モヤ |
サードへのファウルフライに倒れる 3アウト |
杉本 |
レフトへのツーベース 2,3塁 |
吉田正 |
2アウト3塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット ロ2-5オ 1塁 |
宗 |
ピッチャーハーマンのグラブを弾くもセカンドゴロに倒れる 2アウト3塁 |
福田 |
見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
伏見 |
センターへのヒットを放つ 1塁 |
投手交代:石川→ハーマン |
6回
6回裏
ロッテ の攻撃
藤岡 |
空振り三振 3アウト |
安田 |
ショートフライ 2アウト |
投手交代:比嘉→海田 | |
レアード |
ランナー3塁の1-1からレフトへの犠牲フライを放つ ロ2-4オ 1アウト |
中村奨 |
ライトへの三塁打 3塁 |
投手交代:山崎福→比嘉 |
6回表
オリックス の攻撃
安達 |
セカンドゴロ 3アウト |
T-岡田 |
外角のツーシームをライトへ打ってヒット 1塁 |
紅林 |
レフトスタンドへのホームラン ロ1-4オ |
モヤ |
ファウルフライを荻野(左)がつかんでバッターアウト 2アウト |
杉本 |
ショートゴロ 1アウト |
5回
5回裏
ロッテ の攻撃
佐藤都 |
カウント1-2から空振りの三振を喫する 3アウト |
荻野 |
フォアボールを選ぶ 満塁 |
加藤 |
見事送りバントを決める 2アウト2,3塁 |
藤原 |
ストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
山口 |
粘りを見せて8球目に四球を選ぶ 1塁 |
藤岡 |
空振り三振でバッターアウト 1アウト |
5回表
オリックス の攻撃
吉田正 |
外角の球を打つもレフトフライ 3アウト |
宗 |
ライトへのヒット 1塁 |
福田 |
外角低めの球を打つもレフトフライ 2アウト |
伏見 |
ショートゴロ 1アウト |
4回
4回裏
ロッテ の攻撃
安田 |
セカンドゴロ 3アウト |
レアード |
四球を選ぶ 1塁 |
中村奨 |
外角低めの球を打つもレフトフライ 2アウト |
佐藤都 |
ショートゴロ 1アウト |
4回表
オリックス の攻撃
安達 |
ピッチャーゴロ 3アウト |
T-岡田 |
ランナー1,3塁からライトスタンドへの逆転3ランホームラン! ロ1-3オ |
紅林 |
当てるだけのバッティングでファーストゴロ 2アウト1,3塁 |
モヤ |
当てただけのバッティングはセンターへのヒットとなる 1,2塁 |
杉本 |
空振り三振でバッターアウト 1アウト |
吉田正 |
レフトへのヒットを放つ 1塁 |
3回
3回裏
ロッテ の攻撃
荻野 |
全く反応できず見逃し三振 3アウト |
加藤 |
外角高めの球を打つもセンターフライ 2アウト |
藤原 |
つまった打球はショートゴロ 1アウト |
山口 |
カウント0-1からレフトスタンドへのホームランでロッテ先制! ロ1-0オ |
3回表
オリックス の攻撃
宗 |
一打先制の場面で外角高めのカーブを打つもライトフライ 3アウト |
福田 |
セカンドゴロ 2アウト3塁 |
伏見 |
センターへのツーベース 2塁 |
安達 |
ショートゴロ 1アウト |
2回
2回裏
ロッテ の攻撃
藤岡 |
低めの球を打つもレフトフライ 3アウト |
安田 |
ピッチャーゴロ 2アウト |
レアード |
ショートゴロ 1アウト |
2回表
オリックス の攻撃
T-岡田 |
一打先制の場面で空振り三振!決定機を逃す 3アウト |
紅林 |
外角低めのカットボールを引っかけてサードゴロ 2アウト2塁 |
モヤ |
外角低めの球を打つもライトフライ 1アウト |
杉本 |
ストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
1回
1回裏
ロッテ の攻撃
中村奨 |
ボテボテのピッチャーゴロ 3アウト |
佐藤都 |
外角高めのストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
荻野 |
高めの球を打つもセンターフライ 1アウト |
1回表
オリックス の攻撃
吉田正 |
ファーストゴロ 3アウト |
宗 |
4-6-3のダブルプレー 2アウト |
福田 |
センターへのヒットを放つ 1塁 |
試合開始 |
試合前
先発はロッテが石川、オリックスが山崎福 |